新年が始まり、みんなでお祝いするお正月。お正月には、特別なお酒を開けたり、家族や友達と乾杯したりと、お酒が欠かせないですよね。そんな楽しい瞬間が、新しい年の素敵なスタートを切るのではないでしょうか。
そこで、SAKEPOSTのメルマガをとっているみなさんにアンケートを実施!
・2024年最初に飲んだお酒は?
・そのお酒に関するエピソードを教えてください
といった2つの質問を聞いてみました。
このブログでは、皆さんからの温かいお話をシェアします。お酒と共に、新年の幸せな瞬間を振り返りましょう!
最初に飲んだお酒として、日本酒が圧倒的!
SAKEPOSTのメルマガを購読している人なだけあって、日本酒を飲んだ人が圧倒的! 好きな日本酒を買ってご家族や親戚と楽しんだ方が多かったようです。それでも、ビールやワイン、ウイスキー、リキュールなどのお酒を楽しんだ方も。それぞれ好きなお酒で新年をお祝いしたようですね。
お正月らしいエピソードから、銘柄まで!
一緒に2024年最初に飲んだお酒のエピソードを聞いてみたところ、たくさんの方が教えてくれました。ジャンルにわけて一部をご紹介しますね。※順不同
- 父が生前いつも、前日からお屠蘇を作っていたので、私も引き継いで、大晦日からお屠蘇を作って、元旦の朝、新年の挨拶と健康を祈って、家族で少しづつ、飲んでいます。
- 毎年、実家でおせちを食べる前にお屠蘇で挨拶します。そのあとは日本酒をずっと呑みます。親戚の家に移動しても同じで1日は日本酒しかほぼ呑みません。金粉の入った日本酒から始めて元旦搾りの日本酒など飲みました!
金粉を入れて飲んでいるという方も!
- 毎年恒例の金粉入りのお酒です。お屠蘇代わりに。
- 金粉入りだったが、お銚子に入れて少し置いていたら金粉は底に溜まり、最初ほとんど出てこなくて困った。子供が今年成人で初めて一緒に飲んだが、この日本酒は美味しい美味しいとよく飲んでいた。
- 元旦のお祝い。翌々日、父が百歳になりました。量は飲み゙ませんが、少しだけでも日本酒がいただけて良かったです。
- 甥が成人して最初の正月。誰よりも甥が飲んでいました。
- 娘の20歳を祝う会に合わせて美味しい日本酒をいただきました。
- 実家で両親、妹、祖父母の6人で食事しながら飲んだ。祖父母は高齢なので、みんなで集まれる貴重な機会でした。来年も家族で集まってお酒を飲めたらいいなと思います。
- 年末に飲みましたが、美味しかったので、お正月用に追加で720mlを2本買いました
- 大晦日はいつも最後は日本酒でそのまま年越しです。だから新年最初に飲むお酒は日本酒となります!
- 大晦日はスパーリングワインでしたが、新年は御神酒の日本酒を頂きました🙋景虎でした✨
- 毎年最初の1杯は白のスパークリングワイン、2杯めは日本酒です。今年はイタリアンのおせちだったので、宝山酒造の米袋ラベルコシヒカリをいただきました
- 24年」正月用にお神酒を用意していたが飲むのを忘れた
- いつもは少しの量で酔いが回って頭が痛くなったりしてしまうが、2024年最初のお酒は気持ち良く飲めた。
- 実家へ帰省し地酒を買い漁る。正月、調子に乗って飲みすぎ、自宅へ持ち帰る用まで飲んでしまったため買い直した。
- 元旦の朝に実家へ帰省予定だったので、夜中に準備をしながら手近にあったビールを飲んでいた、というかんじです。
- 2023年から切れ目なく飲んでました。
- 昼から飲んで夕飯を食べないで寝てしまった。
- 飲みすぎて、気づいたら午前3時になってた。それから風呂に入って本格的に寝た。
- 特にいつも通りの年始の飲酒で、今年も代わり映えしないだろうという思いにふけってた
- 日本酒をたらふく飲んだ
- 普段なら3回に分けて飲む量を楽しくて1回で飲みきってしまった。
- 新年会のカラオケの練習のため、無糖のチューハイをお供に「ひとりカラオケ」をやりました。しっかり飲みすぎて、終電を逃しかけました笑
風邪や仕事で大変だった人も…
- 微熱ながら飲みたい一心で飲んだ
- 鼻風邪で香りがよく分からなかった…。
- 元旦から仕事であんまり呑めなかったなぁ。正月ぐらいゆっくり呑みたいもんです。
東日本のお酒
- 青森県「田酒」。昨年12月のはじめに八甲田山に旅行に行った際、お土産で買いました。以前からのファンですがいつ飲んでも美味しい!
- 大好きな長野の酒「真澄」。30年前神戸の酒屋ですすめられたこの酒を今でも呑んでます。
- 新年に京都南禅寺の料亭菊水さんで飲んだ「白岳仙純米吟醸荒走」(福井県)は、ほんの少し発泡感がありとても美味しかったです。
- おせちと一緒に、宗玄の「生酛」を飲みました。86歳の母が、「このお酒、美味しいねー」と褒めてくれたので、持って行った甲斐がありました。その日に発生した地震のため、宗玄は今年の造りは中止とのこと。一日も早い復興を祈念しています。
新潟県のお酒
- 「村祐」緑ラベルが白ワインのような味わいで美味しかったです。
- 故郷上越市の酒まつりに4年ぶりに行き、友人の勧めで買ってきた吟田川大吟醸袋搾り生原酒「氷の雫」を、常温でぐい呑で飲み、ふくよかな口当たりなのに、キリッとした後味で、どんなつまみとも相性が良く、新年から気持ちの良い酔い心地を満喫でき、最高でした。
- 「久保田」の純米大吟醸で新年を迎えました。
- 「つなん黄金」の新酒を頂きました。
- 外で地震の片づけをしたので、津南醸造の「つなん黄金」の燗酒を頂きました。
- 「エチゴビール」のホワイトエールです。(ビール)
- 震災のニュースを見て現実感のないふわふわした気持ちになりました。ショックもあり眠気が来ず、主人と「かたふね」を嗜みながら、被災された皆さんと竹田酒造さんの無事を祈りました(かたふねは好き銘柄で年末に買ってありました)。
西日本のお酒
- 福岡の「若波」と言う酒の純米生酒を飲みました。美味し過ぎて、四合瓶を一人で90分程で飲み切りました。
- 毛蟹と「酔鯨(純米)」、「二兎(干支ラベル)」で新年スタートしました‼️今年こそ世界平和となりたいものです。
- お酒の神さんに手を合わせる意味で「みむろ杉」を飲みました。
- 正月のホテル清掃のアルバイトが終わり、京都 純米吟醸「祝」を飲みました。頑張った後の一杯は美味しいです。
- 初めて頂き物の大綱の響を飲んだ。呑みやすくてびっくりした。
- ここ何年か「菊正宗」ギンパックひとすじです。格安なのに美味しい!
- 息子がくれたお酒、とてもおいしかったです。「雨後の月」という広島のお酒です。
飲み比べをした方も!
- 北雪(関東甲信越)、賀茂鶴(山陽)、奥出雲(山陰)、福寿(近畿)と新年飲み比べをしました。地域でこんなにも味が違うのかと驚きました!家族でワイワイと楽しい時間を過ごしました。
おすすめのペアリングを教えてくださった方も!
- 私は牡蠣が好物だ。牡蠣酢、牡蠣鍋、牡蠣天、牡蠣フライ、焼牡蠣、蒸牡蠣…。冬の私の体の半分は牡蠣で出来ている。現在、宮城県在住。松島の牡蠣を毎晩食べて暮らしている。牡蠣に合う酒は洋の東西を問わず数多くあるが、私は日本酒こそ牡蠣との相性が一番だと断言する。宮城県は水も良し、米も良し。酒処だ。宮城県の酒は松島の牡蠣を楽しむために醸されていると思い込んでいる。2023年は1月2日から80日以上連続して牡蠣と日本酒を楽しんだ。今年も既に10日以上牡蠣が続いている。2月になれば新酒も出荷されることだし、我が天国の季節を謳歌しよう。
- 鯛の焼き霜造りと合ってたまらなかった
- 息子が持ってきてくれたSAKEPOSTのお酒をいただきました。そして、申し込むことになり楽しみにしています。年齢的にも休肝日を多くとり始めているお年頃なので、夫と二人で楽しむ予定です。
- こちらで、飲ませてもらった日本酒をふるさと納税でいただいたので、お正月に飲もうと楽しみにしていたのですが、20年振りに風邪を引いてしまって…飲めませんでした。 同居の義父が、お正月用にと『久保田 千寿』を買ってきたのも風邪のせいで、飲めなくって…今は、1/8です。まだ治ってないので…まだまだお酒は、お預けです。
- 2023年にサケポストで飲んだ中で一番自分が美味しかったお酒を、お正月のお土産に実家に持っていった。酒好きの義父と義兄に喜んでもらった。
- 姉家族が家に来て新年を祝うはずが、地震でどの放送局も同じ内容で、微妙な雰囲気に。
実家で飲んだ方、子どもや親戚が20歳を迎えたので一緒に飲んだ方など、さまざまな方がいらっしゃいましたね。最初に飲んだ銘柄を教えてくださった方も多く、飲みたいお酒が一気に増えました(笑)
こうしてみなさまのエピソードを読んでいると、日本酒がみなさまの生活とともにあることがわかります。さまざまな銘柄を味わいながら、今年も楽しい一年にしていきましょう。
今年はもっといろいろな日本酒を飲んでみたい。そう思った方は日本酒定期便 SAKEPOSTをもう一度試してみてはいかがでしょうか。少量で3種類の日本酒を飲み比べできるので、日本酒に詳しくなりたい方にぴったりです。気になる方は「日本酒定期便 SAKEPOSTはこちら」のリンクをクリックして詳細をご覧ください。