スパークリング日本酒ってなに?日本酒初心者必見!甘口&爽やかで飲みやすい、おすすめの日本酒!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
シャンパン

シャンパンのように発泡性のスパークリング日本酒。

近年はコンビニエンスストアやスーパーマーケットでも見かけるようになり、多くの人の目に触れるようになりました。

では、スパークリング日本酒とは一体どんなお酒で、どのようにして飲むのがオススメなのでしょうか。今回はスパークリング日本酒について詳しく説明していきます!

目次

    1. 甘口でアルコール度数が低い、スパークリング日本酒とは?
    2. 冷やして?ロックで?スパークリング日本酒の飲み方
    3. スパークリング日本酒に合うおつまみとは?
    4. オススメのスパークリング日本酒 3選
    5. 初心者でも飲みやすいスパークリング日本酒を楽しんで
    6. 日本酒初心者にぴったり!少量で飲み比べができる、SAKEPOST

    甘口でアルコール度数が低い、スパークリング日本酒とは?

スパークリング日本酒とは、炭酸ガスを含む日本酒のこと。甘口でアルコール度数が低いものが多いので、日本酒初心者にもオススメです。そんなスパークリング日本酒の製造方法が3種類あることをご存じでしょうか? 次にそれぞれの製造方法についてご紹介します!

瓶内二次発酵方式

フランスのシャンパーニュで使われる、瓶内二次発酵方式。発酵しているもろみを火入せずに瓶詰め。瓶の中でさらに発酵させて炭酸ガスを瓶に閉じ込める方法です。日本酒は生きているので、冷蔵でしっかり冷やしてあげる必要があります。

炭酸ガス注入方式

日本酒に炭酸ガスを入れてつくる、スパークリング日本酒。安価に手間をかけずにつくることができます。安定した品質を保てるので、常温保存もOK!

活性にごり酒

日本酒でアルコールが生成されるときには、炭酸ガスも同時に生成されます。活性にごり酒は、発酵しているお酒を目の荒い布などで濾して、そのまま菌が生きている状態で瓶詰めしたもの。荒く濾しているので、日本酒の色は白濁しています。こちらも保存は要冷蔵。スパークリング日本酒とは呼ばず、「活性にごり酒」といいます。

冷やして?ロックで?スパークリング日本酒の飲み方

シュワシュワした炭酸が心地よい、スパークリング日本酒。暑くなってくると、ついつい飲みたくなってしまいますよね。そこで、次はオススメの飲み方についてご紹介します!

冷酒

まずは冷蔵庫で冷やして飲んでみましょう。冷やすと味がスッキリとして一層爽やかな味わいに。グラスをキンキンに冷やして飲むのも良さそうですね!

ロック

普段は日本酒に氷は入れないですよね? でも、氷を入れると、喉ごしがすっきりと、風味が爽やかになるんです。口当たりもまろやかになるので、日本酒初心者にこそオススメしたい飲み方です!

スパークリング日本酒に合うおつまみとは?

種類によって合うおつまみが変わる日本酒。スパークリング日本酒には、白ワインやデザートワインに合うようなおつまみがぴったりです。

魚料理なら、刺身やマリネなどのあっさりとした料理、肉料理などグリルしたお肉やステーキにも合わせることができます。爽やかな風味が、肉の脂を中和してくれます。

ほかにも、ピンチョスやカプレーゼ、クラッカー、チーズ、冷奴など、お手軽に楽しめるおつまみがオススメ。どれも簡単に用意できるので、ホームパーティーにもぴったりですね。

甘口が多いスパークリング日本酒は、ケーキやガトーショコラ、チョコレートなどの甘いスイーツもオススメ。フルーツをスパークリング日本酒に入れてサングリアみたいにして飲んでも美味しいですよ。凍らせたフルーツを入れたら、ロックのフルーツ酒の完成ですね。

オススメのスパークリング日本酒 3選

といっても、日本酒初心者の方、日本酒好きでもスパークリング日本酒は飲んだことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで、こちらでは編集部オススメのスパークリング日本酒をお届けします!

松竹梅白壁蔵「澪」

最初にオススメするのは、松竹梅白壁蔵「澪」。スーパーマーケットやコンビニエンスストアでも販売されているので、パッケージを見たことがある人が多いのではないでしょうか?「澪」は京都府にある宝酒造が出しているスパークリング日本酒で、ほどよい甘みと酸味が特徴。アルコール分は5%なので、お酒が苦手な方も気軽に楽しんでいただけます。商品のラインナップも多く、スタンダードな「澪」のほかにも、リンゴのような風味の「澪 DRY」、イチゴとバナナの風味の「一果(いちか)」、凍らせて食べる「澪 FROZEN」もあります。ぜひ好きな味わいを探してみてくださいね。

吉乃川「酒蔵の淡雪」

次にオススメするのは、酒どころ新潟のスパークリング日本酒「酒蔵の淡雪」。創業1548年と長い歴史を誇る吉乃川が販売している製品です。果実のような爽やかな香りと柔らかい甘さが特徴で、日本酒初心者の方でも入りやすいお酒です。軽くて持ち運びやすいボトル缶なので、旅先で、出張帰りに、ホームパーティーになど、シチュエーションはさまざま。ぜひお好みの場所で飲んでみてください。

白瀧酒造 「上善如水スパークリング」

最後にオススメするのも、新潟県から。雪深い越後湯沢に蔵を構える白瀧酒造が製造する「上善如水スパークリング」です。雪解け水のような柔らかい味わいが特徴です。雑味が少なくすっきりとした飲み口で、どんな料理にも合わせやすい一本。アルコール度数は13%以上と他のスパークリング日本酒に比べて高めなので、いろいろな日本酒を飲んでみたいと思っている方にプレゼントしても。高級感のあるデザインで、テーブルを華やかに彩ります。

初心者でも飲みやすいスパークリング日本酒を楽しんで

甘口でアルコール度数も高くない、スパークリング日本酒。のどごしも爽やかなので、日本酒初心者にこそ試してもらいたいお酒です。おつまみも家にあるもので気軽に作れるにもかかわらず、華やかなものばかり!パーティー気分で味わえそうですね。各酒蔵がオススメのスパークリング日本酒を出しているので、ぜひ好みの味を探してみてくださいね。

日本酒初心者にぴったり!少量で飲み比べができる、SAKEPOST

日本酒飲み比べができる、SAKEPOST

初めて日本酒を飲むなら、100ml×3種でさまざまな日本酒が楽しめる「SAKEPOST」もオススメ。一合に満たない100mlでのお届けなので、「四合瓶を買っても飲み切れるか不安」という人にぴったりです。

月に3種類なのでひとつのプランを申し込むと、年間36種の日本酒と出合える計算。最低12ヶ月は同じ銘柄の日本酒を送ることはありません。

SAKEPOSTで日本酒を飲み比べ&食べ比べをして、自分の好きな組み合わせを探してみるのはいかがでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。