日本酒を飲むときにみなさんはどんなおつまみを用意していますか?
「お刺身」「煮物」「イカの塩辛」など、和風で日本酒にぴったりな料理が聞こえてきそうですね。
SAKEPOSTでは、「#SAKEPOSTのおとも」のハッシュタグを使っておすすめのおつまみご紹介しています。
そこで今回は、過去にTwitterで紹介したおつまみを一挙に11個公開! 新潟県の名産品を使ったおつまみをまとめてみたので、ぜひご自身の好きなものを探してみてくださいね。
目次
-
新潟県の食材を使った、日本酒のおつまみ
鮭の酒びたし
日本酒に入れて柔らかくして食べる、鮭の酒びたし。これは酒飲みにはたまらないお土産品ですよね。自分で買って家で飲むのはもちろん、酒好きの方へのお土産にもぴったりです。
栃尾のあぶらげ
「栃尾のあぶらげ」という言葉を聞いたことがある方はいらっしゃるでしょうか?新潟県の栃尾地域で昔からつくられてきた油揚げなのですが、それがとにかく大きい! 一般的な油揚げの3倍くらいはある大きさで肉厚な油揚げです。ジューシーな油揚げと日本酒の組み合わせはとにかく最高。都内でもスーパーマーケットに売っているのでぜひ一度試してみてください。
おけさ柿
甘い柿と日本酒。意外な組み合わせにみえますが、これが結構合うんですよ。冷やもおいしいのですが、ぬる燗にすると、一層とろっととろけるような味わいに。気になる方はぜひ一度試してみてください。
かきのもと
みなさんの地域には菊の花を食べる文化はありますか? 新潟では食べられる品種が栽培されていて、秋になると多くの家庭で出てくるおかずになります。新潟の居酒屋でも出ていることがあるので、見つけたときはぜひ頼んでみてくださいね。
鱈の親子漬け
プチプチとした食感がきもちいい、鱈の親子漬け。ちょっと酸っぱいのですが、これがまた辛口の日本酒にぴったり! 熱燗にしてもおいしく食べられますよ。
かんずり
唐辛子を発酵させた調味料、かんずり。練り物なので、鍋に入れたり、炒め物に入れたり、パスタソースの隠し味として使ったりと使い方は千差万別。使い勝手がいい新潟の調味料です。
煮菜
新潟県の郷土料理である、煮菜。塩漬けにした菜っ葉を煮てあるので、味がしっかりと染み込んでいてご飯にぴったりの味わいです。ご飯に合うということは、米からつくる日本酒にも合うということ。ついついお酒が進んでしまうので飲み過ぎには注意してくださいね(笑)
柿の種オイル漬け
見た目にインパクトがある、柿の種オイル漬け。みんな大好き柿の種をフライドガーリック、フライドオニオンなどが、がっつり入ったラー油に入れた刺激的な逸品です。ご飯の上にのせても、おつまみとしてそのまま食べてもおいしいですよ。
南蛮えび かんずり干し
先ほど紹介した、かんずりを使った「南蛮えび かんずり干し」。新潟県は甘エビ=南蛮えびも有名なのですが、そのえびとかんずりを組み合わせた逸品です。軽く食べられるので、夕食後のおつまみにもいいですよ。
半身揚げ味のさきいか
新潟県の名産をおつまみにした商品をもうひとつご紹介。それが、鳥の半身揚げの味わいをさきいかに詰めたこちらの商品です。最初は「え、半身揚げの味をさきいかで再現できるの?」と半信半疑だったのですが、いざ食べてみるとしっかりと味が反映されていました。新潟駅のぽんしゅ館に置いてあったので気になる方は探してみてください!
からし巻き
新潟市の西蒲区という地域の郷土料理である、からし巻き。何も気にせずに食べると「からっ!!」と衝撃を受けますが、お酒と一緒にちびちび食べているとだんだんとクセになってきます。こちらは一番スタンダートな味を選びましたが、ほかにも種類はたくさん。自分の好みに合わせて楽しんでみてくださいね。
3種ごとにおつまみを変えても楽しめる、SAKEPOST
毎月3種類の日本酒が送られてくる、SAKEPOST。せっかくならいろいろなおつまみに合わせて楽しみたいですよね。でも、何度も飲んでいると、どんなおつまみを用意すればわからないもの。そんなときは今回紹介したおつまみを参考にしてみてくださいね。そして、どんなおつまみと合わせて楽しんだかを、「#SAKEPOSTのおとも」 というハッシュタグとともに呟いて教えてください!
▼各種SNSはこちら
Twitter:@SAKE_POST
Instagram:@sake.post
★これからも情報をアップデートしていくので、フォローしてもらえたらうれしいです!
▼関連記事